自分の望みを明確化するには

自分の望みを明確化するには

目次
1)自分で自分のリミッターをはずす
2)もしもあなたが自動車だとしたら(自分が現状だと思っている思い込み)
3)もし、どんな自動車にでもなれるとしたら(理想の状態)
4)その気持ちを仕事に活かせるとしたら(仕事への応用)
5)車ではなく、他の素晴らしい存在だとしたら(ロールモデル・理想像)
6)一読して、疑問に思うことは何ですか?(自分なりの疑問を明確にする)
7)長期的なビジョンを描くのが得意な人、今日1日のモットー・価値観の方がぴんとくる人
8)五感をまんべんなく使う
9)脳を活性化させる
10)まとめ 楽しく自分の望みを明確化する

昨日(2017526日)、メルマガで下記の1)から5)の文章を書きました。メルマガをご覧いただいた方は、6)までスクロールしてください。

1)自分で自分のリミッターをはずす

昨日私は、通常の2倍の量のルーティンワークをしました。自己最高記録です。それとは別に、ちょっとミスをしましたが、やり直し、リカバリーしました。終了時間は、当初予定より30分ほど遅れましたが、平常心でやり直せたことに、感謝します。昨日、自己最高記録を出せたのは、まず、「通常の1、5倍以上は最低でも終わらせる」と朝の時点で決めていたからです。

2)もしもあなたが自動車だとしたら(自分が現状だと思っている思い込み)

あなたは自分で自分はこの程度、と思っていませんか?例えばあなたが自動車だとしたら、あなたの快適な走行スピードは、時速40キロ程度だと自分を思っていませんか?1日に行ける距離は、100キロ程度だと思っていませんか?

1日に楽しませることができるのは、その車に乗れる自分を含めて4人程度だと思っていませんか? 

3)もし、どんな自動車にでもなれるとしたら(理想の状態)

もっと言えば、自分がどんな車にでもなれるとしたら、なりたい車は、ベンツですか?フェラーリですか?BMWですか? 

そして、もしも今、この瞬間から、自分をベンツだと心から思えたら、
●快適な時速は何キロですか?(※ドイツのアウトバーンでは時速
200キロは当たり前です)
●快適な走行距離は何キロですか?(※ヨーロッパの人々は、数百キロを難なく移動します)
●快適な乗車人数は何人ですか?(※これは軽車両と大差なく、
4人程度かもしれません)
●そして、どこに行けますか?(※遠くまで行けるので、選択肢が広がりますね)
●行った先で、何を楽しみますか?(※美しい景色や友達との出会いなど)

 4)その気持ちを仕事に活かせるとしたら(仕事への応用)

今日、こんな気持ちを仕事に活かせるとしたら?仮にあなたがシビアな苦情処理その他、あなたが「やめてやる」と1日に何度も思う仕事についているとしても、「どうせ自分なんかこの程度」と思っている1日と、「自分は例えればベンツのような存在。だから誠実、安心、安全を相手に提供する」と思っている1日とでは、どんな風に変わるでしょうか?

 自分で自分にかけているリミッター、制限装置、ブレーキを外しましょう。

 5)車ではなく、他の素晴らしい存在だとしたら(ロールモデル・理想像)

今日は分かりやすく車に例えましたが、あなたがグッとくる他の例えでもOKです。例えばもし自分がメジャーリーグの〇〇だったら? もし自分が歌舞伎役者の△△だったら? もし自分が世界的なモデルの☆☆だったら? もし自分がビジネス界の大立者の□□だったら? など。

 そんな自分だったら、今日1日にどんな風に立ち向いますか?自分で自分にかけているリミッターをはずして、自由にのびのび、今日一日を過ごしませんか?

そして、今嫌かもしれない仕事も楽しく熱心に取り組むことで、次のステージ、次のステップが見えてきます。それは、近い将来あなたが辞めて起業するにしても、その会社で次のステージに上がるにしても、とても大事な要素です。今、目の前の仕事にゆとりを持ちつつ、全力投球することが。

コーチである私から、あなたへの要望です。よかったら、ご一緒に、やりましょう。

さて、ここからがブログのための文章です。

 6)一読して、疑問に思うことは何ですか?(自分なりの疑問を明確にする)

上記の文章を読んで、あなたが疑問に思うことは何ですか?疑問に思う点は、人それぞれ異なるからです。

よかったら教えてください。(ご意見・ご感想は http://a-c-l.jp/askme/

私が言いたいのは、疑問だけでなく、望みも人それぞれ異なるので、
●自分ならではの望みを明確化しようということです。

 7)長期的なビジョンを描くのが得意な人、今日1日のモットー・価値観の方がぴんとくる人

今日どんな一日を過ごしたいのか、1か月後にもっとどうなっていたらいいのか、3か月後、半年後。。。人によっては先のビジョン(例:10年後私は、こんな素晴らしいことをして、あんな素晴らしい業績をあげている)の方が描きやすい人もいます。
また、今日
1日のモットー・価値観(例:今日私と私のチームは、昨日より0,1%でも誤差が少ない部品を作ろう)の方がぴんと来る人もいます。どちらが正解でどちらが不正解ということはありませんし、ビジョンを描けないから自分はダメだと凹む必要は全くありません。そして、もちろん両方あっても構いませんし、意識的に自分ならではのビジョンも価値観も明確にしようとトレーニングするのも、とてもおすすめです。

 8)五感をまんべんなく使う

いずれにせよ、それを明確化するのが大事です。

明確化するには、いろんなやり方があります。
ア)あなたが有料でつけている自分のコーチやメンター、職場の仲間と話し合うことで、つまり口に出すことで改めて自分でもはっきりする場合もあれば、
イ)アイデアや活動方針を書き出すこと、そしてそれを見ることで納得感が増すこともあれば、
ウ)まずはテストやトライアルでやってみることから学び、次に活かすのが肚落ちする人もいます。

他にもあるでしょうし、さまざまな組み合わせもありますし、案件や状況によっても異なりますが、上記は簡単に言えば、
ア)は話す=耳=聴覚、
イ)は書く=体感覚、見る=視覚、
ウ)は行動する=体感覚を主に使っています。
人は自分の得意とする五感があると言われています。例えば私(喜多見明日香)は、視覚と体感覚を用いることが得意です。ただし、コーチングセッションの時に、クライアントに話す自分の声を聴いて、私自身がそこから学ぶことも毎回ありますので、私も聴覚も使っています。

 ですから、あなたが自分の望みや叶えたい状態を呼び覚まし、再確認するために、耳から聴く方が好もしければ、自分へのメモやリマインドを音声や動画にとって、しばしば再生するといいでしょう。 

あなたが眼で見ることでぐっとくるのであれば、付箋紙に文字で書いたり、叶えたい状態の場面の写真やイラストを、手帳に挟んだり、PCやスマホの待ち受けにして、たびたび見るといいでしょう。 

あなたが行動することから最も学ぶのであれば、企画書や稟議書などが書けないと机の前で悩むより、まずはキーマンに話してみる、小さく始めてみる、テストで反応を見てみましょう。それをたたき台として、書類を作るのもアリです。 

そして、ビジョンと価値観がもともとどちらかが得意な場合に、もう一方も意図的にトレーニングするのがおすすめなように、「視覚」「聴覚」「体感覚」を意図的にまんべんなく使うのも、とてもおすすめです。 

9)脳を活性化させる

脳の活性化が活性化することの一つに、右利きの人が一部(例えば時々箸や歯磨きで)左手も使う、左利きの人が時々右手も使う、というのがあります。使う手が異なれば、脳の異なる部分を刺激します。

同様に、視覚、聴覚、体感覚を意図的に色々使うことで、脳を広く刺激します。つまり、あなたの仕事に役立つ、異なる視点をもたらし、新たなアイデアやヒントを得られる可能性が高いです。 

私は、最近あるクライアントから「異なる視点を得たいので、あなたをマイコーチにした。他のコーチも考えたが、自分と似通った視点が出るように思えたので」と言われました。

私が異なる視点を容易に持てる理由の一つは、もともと左利きだったのが、私が小さいころは今ほど左利きが容認されてなかったので、箸や鉛筆を右に直されたからだと思っています。今でも、雑巾がけやドアノブをねじる、ボールを投げるのは左手です。たまたま右手を2回骨折したことがあるので、その期間は鉛筆と箸も左手を使っていました。今にして思うと、そのことでも脳が活性化していたのかもしれません。 

10)まとめ 楽しく自分の望みを明確化する

ここまで以下についてお伝えしてきました。

1)自分で自分のリミッターをはずす
2)もしもあなたが自動車だとしたら(自分が現状だと思っている思い込み)
3)もし、どんな自動車にでもなれるとしたら(理想の状態)
4)その気持ちを仕事に活かせるとしたら(仕事への応用)
5)車ではなく、他の素晴らしい存在だとしたら(ロールモデル・理想像)
6)一読して、疑問に思うことは何ですか?(自分なりの疑問を明確にする)
7)長期的なビジョンを描くのが得意な人、今日1日のモットー・価値観の方がぴんとくる人
8)五感をまんべんなく使う
9)脳を活性化させる

 

自分の望みを明確化する。その際に、五感を駆使する。しかも、嫌々とか「せねばならない」という義務感で駆使するのは逆効果です。自分にとって、楽しく、好もしく、ワクワクするやり方でやる。逆に言えば、私のようにもともと「耳から聴くのが苦手」と思っていても「耳から聴くのも楽しい」と自分に言い聞かせ、自己暗示をかければ、やがて、苦手意識が薄れてきます。

よかったらぜひ、やってみてください。

仕事と人生を変えるコーチ 喜多見明日香